癒しを仕事にしたい方へ。整体スクール選び完全ガイド 東京版
いろは学舎の講師は、全員が開業経験者です。開業・店長経験があり現場での指導経験が豊富だからこそ、きめ細やかな指導ができます。施術の技術はもちろん、コミュニケーションや接客マナー、おもてなしなど整体師として必要なスキルをまとめて学べるスクールです。
コミュニケーションが苦手という方も安心。カウンセリングプログラムに沿って、セラピスト向けの実践コミュニケーション心理学を学ぶことができます。習得したコミュニケーション力は卒業後すぐに役立てることができるでしょう。就職や開業に必要な施術をすべて学べるので、卒業後はさまざまな道に進む方がいます。就職初回会社とも提携しているので、卒業後の進路も安心です。
さらに、卒業後も継続してアドバイスを受けられるのもポイント。税理士や会計士、専門のコンサルタントといった開業に必要な専門家のサポートを受けることができます。
東京整体学院いろは学舎の整体コースを紹介します。
整体師・セラピストとして、開業を目指す方を対象としたコースです。整体・カイロプラクティック4種・リフレクソロジー・タイ古式マッサージ・アロマテラピー・ストレッチなど、いろは学舎で学べるすべての手技、技法を学ぶことができます。
座学では実践コミュニケーション心理学を学ぶことができるので、コミュニケーションに不安がある方も安心です。ホスピタリティやコミュニケーション力を身に着けることは、就職はもちろん将来の開業に役立つでしょう。解剖学や解剖生理学、運動生理学では体の仕組みについてもしっかり学ぶことができます。
「講師の方々が皆さん熱心で、とてもレベルが高いと思います。もともと柔整師・セラピストとして働いていましたが、スキルアップを目指していろは学舎に入学しました。新しく学んだことが多く、今までもできていたつもりでいたこともさらにレベルアップすることができました。座学も現場で行かせることを学ぶことができてよかったです。」
「スクールの講師の方、スタッフの方皆さんとても暖かく、技術をしっかり身に着けることができました。授業内容は奥が深く、しっかり学びたい方にはおすすめです。身につくまで通うことができるのもありがたかったです。就職のことで相談した時も、親身になって話を聞いていただきました。」
「知人がいろは学舎を卒業して夢を叶えているのを見て、私も入学しました。見学に行った際は丁寧に話を聞いていただき、いい話も厳しい話もしっかりと教えてくれました。入学後、コースの変更で迷っているときも、私が就職したいサロンで必要な技術についてを一緒に調べて考えてくださりました。無理にコースアップすすめたりせず、親身になって考えてくれたのがうれしかったです。」
就職に強い! 東京の整体スクールランキング BEST7
Copyright (C)整体スクールお探しガイドin東京All Rights Reserved.