癒しを仕事にしたい方へ。整体スクール選び完全ガイド 東京版
整体スクールお探しガイドin東京 » 評判の整体スクールリスト@東京 » JKF整体学院
画像引用元:JKF整体学院公式HP
http://jkf-school.com/
本活的かつ実践的なオリジナル整体法を、かなりの低価格で学ぶことができるJKF整体学院。東京中野校、栃木校との2校展開ですが、通学科に加えて通信制を採用しており、遠方に住んでいる人でもDVDや教材学習で専門性の高い整体技術を身につけることが可能です。
また、1クラス7~8名という少人数制での実技指導であるため、講師の目が行き届きやすく、1人1人丁寧に教わることができ、短期間で整体法をマスターするのに最適です。
通学科でも週1回の講習がメインで、仕事を続けながらでも無理なく通学可能。独立開業をめざしている人も多く、サポート体制も万全。仕事を続けながら副業として独立開業などをめざす人も多いそうです。
未経験から整体師になりたい方へオススメの、JKF整体学院のコースを紹介いたします。
カイロプラクティック・オステオパシーなど西洋の整体法や経絡経穴療法・武道整体などの東洋の整体法など、様々な整体法の長所を取り入れ、とくに癒しや健康効果が高いものを厳選したオリジナルの整体法を学べます。
講師は現役の整体師が勢ぞろいで、1クラス7~8人の少人数制で納得のいくまで実技の確認、練習することができます。
公式サイトに就職サポートの有無、就職実績の情報はありませんでした。
「講師は現役の整体師で、転職や独立に関してもアドバイスがいただけて助かりました。研修費用が安いですが、高度な手技療法まで習えて充実した内容です。思ったよりも早く身についたのは、少人数だったからだと思います。」
「家族が腰痛に苦しんでいたので、それを軽減できればと思い始めました。教科書の学習と家族に練習台になってもらいながら手技を訓練。1年かけて身につけました。」
「リフレクソロジーと整体と学びました。最初はリフレクソロジーだけでもいいかな…と思っていたのですが、実際の現場では腰痛や肩こりの整体技術が必要とされることがおおかったので、一緒に学んでおいて良かったと思います。」
非常に珍しい通信制で整体を学ぶことも可能なスクールで、通学科はリーズナブルに、就職はもちろん独立開業に必要なレベルまで学べる点が大きな特徴です。
スクールは7~8人の少人数制で、講師の目が行き届きやすく、現役の整体師からマンツーマンに近い丁寧な指導が受けられることが可能。短期間で技術を習得したい人はもちろん、逆に自分のペースでじっくり学びたい人などに向いているスクールです。
ただコース選択のないスクールですから、残念ながらリラクゼーションやスポーツ整体などを専門的に学びたい人には向きません。
どんな整体師になりたいのか、何を学びたいのかがまだはっきりしていない人は、まずこちらも含めて複数のスクールから資料を取り寄せて比較してみると良いでしょう。
就職に強い! 東京の整体スクールランキング BEST7
Copyright (C)整体スクールお探しガイドin東京All Rights Reserved.