癒しを仕事にしたい方へ。整体スクール選び完全ガイド 東京版
りぷらす整体学校は、東京都墨田区にあるりぷらす曳舟店の2階に開設されている整体学校です(NPO法人あんず会が運営)。「クリニカルマッサージ」という、治療的な施術方法を扱っており、整体・マッサージの多種多様な技術を身に付けることができます。
りぷらす整体学校で特徴的なのが、完全マンツーマン・フリータイム制を取っていることです。目的や理解度に合わせて受講できるため、未経験からでも始められます。また、毎日開講しているので、お仕事と並行して通うことも可能です。
受講料は、全21コマ・教材代など込みで98,000円(税込)となっています。10~23時のフリータイム制で、夜間特別料金はかかりません。かつ期間の定めはなく、卒業までに何年かかっても費用は変わりません。
全カリキュラム終了後には、期間延長制度も設けているほか、独立する際の物件探しから開業・経営に関するコンサルティングまで無料でサポートします。無料授業体験も平日10:00~23:00で随時行っているので、気になる方はまず参加してみてはいかがでしょうか。
りぷらす整体学校の整体コースを紹介します。
全身の疲れをほぐして癒すリラクゼーション法や、身体の細部までアプローチする整体施術法まで、現場の即戦力として活躍できる技術を身に付けられるコースです。卒業後はサロンへの就職はもちろん、独立開業することも可能です。卒業後、就職の場合は転職支援が、独立開業の場合は開業・経営に関するコンサルティングが無料で受けられます。
「美容師として勤めていたころにサービスとして行っていた、マッサージを本格的に学びたくなって入校しました。フリータイム制だったので、美容師を続けながら通うことができました。私以外にも働きながら通っている生徒さんが多く、学校側も柔軟に対応してくれます。美容師という職を手放すことはとても悩んだのですが、今は今で楽しく働けているので、思い切って飛び込んでみてよかったです。」
参考元:りぷらす整体学校公式サイト(https://japan-mercury.com/ripurasu-academy/?utm_source=google&utm_medium=mybusiness&utm_campaign=gmb)
「工場で働いていたのですが、会社の業績に収入が左右されることが多く不安定だったので、手に職を付ける思いで入校しました。全くの素人だったのでついていけるか不安でしたが、先生が基礎からしっかり教えてくれて、マンツーマン体制で無理なく進められました。カリキュラム後も授業を延長できるので、自信をもって卒業できました。」
参考元:りぷらす整体学校公式サイト(https://japan-mercury.com/ripurasu-academy/?utm_source=google&utm_medium=mybusiness&utm_campaign=gmb)
就職に強い! 東京の整体スクールランキング BEST7
Copyright (C)整体スクールお探しガイドin東京All Rights Reserved.