癒しを仕事にしたい方へ。整体スクール選び完全ガイド 東京版
てあて整体スクールは、母体である「てあて整体院」で20年のキャリアを持つ院長が講師として教える整体学校です。「結果の出せる喜ばれる整体師になる整体スクール」をキャッチコピーに、2004年5月に創立以来、卒業生は200名を超えるほどに。東京教室だけでなく、名古屋にも教室が開設されています。
整体師としての仕事を現役講師から学べるコースは、整体師養成科と骨盤調整専科の2種類です。週に1回通う際は1年で整体師になるための知識や技術が身に付くよう指導してもらえるうえ、不安な箇所などは何度でも繰り返しリピート受講できます。納得いくまで通うことができ、一流と呼べる整体師になれるまで面倒を見てくれるのが魅力です。
整体院が多い東京で開業を目指す方にオススメの、てあて整体スクール 東京校のコースを紹介いたします。
解剖学や指針整体、身体の動きや感覚の気づきを高めることで体を再教育する「アレクサンダー・テクニーク」や骨盤矯正などが学べるコースです。基礎から知識と技術を学ぶだけにとどまらず、症状別の対応やストレッチ方法、姿勢と歩き方の関係などオールラウンドに学ぶことができます。
整体師になるにあたって知っておくべき関連法規や開業講座なども個別に無料で学ぶことができる、実践的なスクールカリキュラムが魅力です。2021年からは、新たに触診技術や院長の治療の考えがわかる著書「カラダの地図」についてのカリキュラムも追加予定となっています。毎週土日月に授業が開催されており、自分の都合のいい曜日を選択して受講できるのもポイントです。振替も可能なので、お仕事をしながら通うこともできます。
授業のリピートは、在籍中に無料で何度でも可能です。卒業後も1回1,000円で受講できるなど。、手厚いサポートを行っています。授業料の分割もできるので、無理なく通えるでしょう。
整体だけでなく生きていくための勉強ができる場所でした。貴重な仲間との出会いなどもあり、公務員を早期退職して開業できました。「指針整体」は私の人生を変えたといっても過言ではないと思います。
少人数制の授業で目が行き届きやすい整体スクールです。土日スクールなので会社員でも通いやすく、技術だけでなく開業方法などの相談ができるのが決め手でした。卒業後は、どこかに勤めることなく開業でき、メールなどでも細やかに相談に乗ってくれました。
就職に強い! 東京の整体スクールランキング BEST7
Copyright (C)整体スクールお探しガイドin東京All Rights Reserved.